new



















「解放」オペラより、新色の発売です。
お渡しは、ご入金から約3ヶ月後となります。
つま先、ヒールに宿るレースと花たちが華やかに彩る一足。
*サイズに関しまして
下記よりご希望サイズを備考欄に必ずご入力お願いします。
22.5 , 23.0 ,23.5 ,24.0 , 24.5, 25.0, 25.5 の7サイズ。
幅がジャストサイズのお作りのため、足幅が広い方は、普段よりも0.5サイズ大きいサイズをお薦めしています。
(普段から幅が痛い方は、例えば普段23.5サイズの方は、24.0サイズをおすすめしてます。)
*サイズを選ぶ不安に関して
オンラインでのご購入はご不安もあると思いますので、ぜひ普段履かれている靴のタイプや、お悩みがありましたら、お気軽にご相談くださいませ。送る前にお話を聞いた内容を元に微調整した靴をお送りさせていただきます。
(例:よく小指が痛くなることがある、甲が高めであるなど)
一つ一つ手作業にてお作りする靴たちは、レザーもパーツもその時々のご用意に長く時間をかけてお作りしたもののため、再度お作りすることのできない希少な作品となります。
――仕様――
材質:牛革
切り替え部分は、国産のグログランテープ
*つま先のレース、ヒールに宿るレースは、高級な国産のレースを使用しております。
繊細なつくりのため、左右で柄の若干の差、位置の微差が生じることがありますこと、予め、ご了承ください。
内側には、ゴムがあるので、紐を解かなくても脱着がスムーズに行えます。
――サイズ――
ヒール高さ:5.5㎝
――花――
バラ
ミニかすみ草
*お花は本物ですので個体差がございます。色や形など一つ一つ自然が作り出した一点物です。写真と多少の違いがあることご理解お願いいたします。
――着用感――
スタッフ着用感
普段のサイズ NIKE25.5cm、コンバース、ニューバランスは25cm 。
コンバースは日によって幅が痛くなるので、25.5cmを選ぶことも。
こちらは25.5cmでゆったり履けます。
私の足は、MABATAKI美雨だと、tetote、ミュシャが25cm
開放、ヒールブーツは25.5cm
花摘み娘、朽ちゆく森のカモノハシは24.5cm
となります。
――届きましたら、サイズ感――
*まず、室内でご試着下さい。(お届けから1週間以内で室内のみのご試着であればキャンセルも可能です。)外で履いた場合は、キャンセルのご対応はできませんので、ご了承くださいませ。
*サイズの微調整(0.1-0.5大きく、小さく、小指の革を広くなど)は、外で履かれていても大丈夫です。
ご試着では、気が付かないこともございます。微調整は、購入から1ヶ月は費用はかかりません。ただ、痛くない程度でしたら、少し足で慣らすこともとても大切で、足の形に合わせて馴染ませるのが一番ベストな履き心地になります。
あくまで無理のない範囲にて、最初は柔らかいソックスで足を覆い、近距離で靴を慣らされることをお勧めします。
お届けから1か月後以降のサイズ調整に関しましては、往復の送料+2,000円(税込み)で、お受けしております。
クローゼットで眠る靴にならないよう、できる限りのご対応をさせていただきます。
発送日に加え、調整が必要の際は、調整のためのお日にちを頂いております。
調整の工程は、靴を作るのと同様に非常に時間と神経を集中させて行う大切な作業となります。一つ一つ全てを少人数の手作業にて直すため、10日〜2週間ほどかかる場合もございます。
あらかじめご了承お願いいたします。
――メンテナンスに関しまして――
オンラインにメンテナンス専用ページを設けております。是非ご一読お願いいたします。
ーご注文時に、ご注文確認メールが届くように―
下記アドレスの受信許可をお願いいたします。
hello@stores.jp
お客様のメールの設定内容により、確認メールが届かないことがございますので、あらかじめご注意下さいませ。
(備考欄にご記入お忘れになられた場合は、konohara-miu@hotmail.co.jpまでメールを頂くか、SNSにDMを下されば大丈夫です。ご確認にため必ず返信致しますのでご安心ください。)
✳︎注意事項
サイズのご連絡が無く、こちらからの確認連絡がつながらない場合は、製作をすることができないため、キャンセルとさせて頂きますこともございますので、サイズの記入を必ず宜しくお願いいたします。
*お届けしましてからのサイズが合わないなどのキャンセルは、もちろん大丈夫なのですが、予約販売において、ご予約オーダーされてからお送りまでの間に、お客さまご都合により、やっぱりキャンセルをとのご希望の場合は、材料の手配、購入など進めておりますので、複数回重ねられますと、先にこちらからキャンセルとさせて頂かざるを得ないこと、御理解下さい。
(レストランでの急なキャンセルと同じで、そのような状況が複数重なると製作を続けられなくなりますので、少人数で手作りなため、ご理解くださいませ。)
*ヒールのお花には、特徴がそれぞれにあり、季節により製作できなくなるお花もございます。そのため、同じものをお作りすることは難しく、その時のヒールとの出会いもご縁と思ってくだされば幸いです。また、お花は同じ枝の花でも、濃淡がございます。同じ環境、同じ色の花を厳選して使用しておりますが、個体差が出るお花を愛していただければ幸いです。